てぃーだブログ › ムシキング★ダイスキ › ☆幼稚園弁当☆ › カブトムシ

2007年02月08日

カブトムシ

今日は普通のお弁当の日です。

大したお弁当じゃないのですが、
今日の弁当は子供も大喜び晴れ晴れ晴れでした。
良かったハート良かったピース

カブトムシ

幼稚園での話し・・・
うちの息子は、まだ年少なのですが、年長さんとしか遊ばないらしく、サッカーダッシュサッカーするのも、鬼ごっこダッシュダッシュ汗するのもすべて年長さんと・・・。  それまではいいのですが、喧嘩も年長さんに交じって年少さんに文句

『おまえ宇宙の果てまでぶっ飛ばすからよぶーん』など。。を言ってるらしいのです。
今はいいけど年長さんは今年で幼稚園は卒園です花  

年長さんのお友達が卒園した後、あたしの息子はどうなるのでしょうか・・・がーん


同じカテゴリー(☆幼稚園弁当☆)の記事
★お弁当★
★お弁当★(2009-02-28 19:45)

★お弁当★
★お弁当★(2009-02-19 18:26)

★お弁当★
★お弁当★(2009-02-12 22:41)

★おにぎり弁当★
★おにぎり弁当★(2009-01-28 17:46)

★お弁当★
★お弁当★(2009-01-15 23:56)

★お弁当★
★お弁当★(2008-12-19 23:53)


Posted by *てんてん* at 22:47│Comments(2)☆幼稚園弁当☆
この記事へのコメント
すご~い!
ムシキングじゃないかい(カブトムシ?クワガタ)だ~
自分で海苔カットしてるんですよね=すごすぎる!
あっ、子供ってその状況になるとやっていけるんじゃないですか?うちの長女も一つ年上の子たちと一年過ごして不安でしたが次の一年は同じ年のこと生活を共にしていまいしたよ。
女のこだからでも?あったかな?でも、今うちの長男3歳児も同じ状況で来年同い年のこと同じなったら相当威張ってるんだろうなぁ・・・
微妙に心配ですね・・・
Posted by ☆BABYDOLL☆ at 2007年02月09日 01:24
☆BABYDOLL☆ さん

遅くなりました。
一応自分で海苔カットしてます(^-^;) お弁当作る時間より、切ったり貼ったりの方が時間かかってます(^^;))) ハハハ・・・

子供は適応能力バッチリ!!ですからね★★★確かに、微妙に心配ですが、☆BABYDOLL☆さんの話を聞くと、そんなに心配しなくても大丈夫かな。と思ってきました♪♪今日も遊び場のあるマックに行ったのですが、遊び始めてすぐ、知らない子達と遊んでましたし。。。子供ってスゴイ(*。*)
Posted by しょうだい at 2007年02月11日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。