てぃーだブログ › ムシキング★ダイスキ › ☆息子 日記☆ › ♥お誕生会♥

2007年05月25日

♥お誕生会♥


幼稚園で5月の生れの子の
ピカピカお誕生会ピカピカがありましたうさぎ

息子の誕生月だったので、あたしも参加してきました
ニコニコ ニコニコ ニコニコ ニコニコ ニコニコ

最初は聖堂で、5月生れの子だけ集めて
ヒミツ神父様からのお言葉ヒミツ



次に、場所を移動して
プレゼントプレゼントをもらったよニコ



次に福音館書店?の方が
大きな絵本を3冊持ってきて
読み聞かせをしてくれました*(´∀`人)



これで誕生会はハプニングも何も無く
無事終わったのですが・・・・・

息子に『帰ろうね』って言う為と
先生に挨拶をするために教室に行きました。

そこで先生が言った言葉。。。


『さっきお誕生会が始まる前にしょうだいクンが
「母さんお誕生会の事、
絶対忘れてるから
電話してみて~。」

って言ってましたよ~((´∀`*))』

って言われた~びっくりびっくりびっくり

大丈夫だよ!って言っても、
心配だからやっぱり電話してきて~
って言ってたらしくぶーんぶーんぶーん

あたしこんなにダラシナカッタかなぁって思って、
ホントに恥ずかしかったよ
((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))


そしてそして・・・
これだけじゃぁ
終わらないヽ(-公-;)



うちの幼稚園は帰るとき輪になって
お祈りしたいことがある子が手を上げて言うんです。

例えば・・・
『風邪を引いて休んでるお友達が
早く良くなりますように』
って言うとみんなが
『私達の祈りを聞いてください』

って感じでお祈りするんです。







息子がお祈りしたこと。


『母さんのお仕事が早く決まりますように』

((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))

もう恥ずかしくて、
倒れる所だったさぁ⊂⌒っ*-ω-)っ パタッ・・


同じカテゴリー(☆息子 日記☆)の記事
家庭訪問
家庭訪問(2009-04-26 00:04)

あさがお
あさがお(2009-04-23 18:09)

漢字・・・
漢字・・・(2009-04-14 17:30)

バレンタインデー
バレンタインデー(2009-02-15 20:00)

寿司~♥
寿司~♥(2009-02-15 12:00)


Posted by *てんてん* at 13:12│Comments(14)☆息子 日記☆
この記事へのコメント
しょうだい君、母思いだねー。
可愛いさぁー。
って、でも忘れっぽいのかしら??
Posted by R-mama at 2007年05月25日 14:02
はい・・・(*´-ω-)ノ‖壁|
恥ずかしながらあたし相当忘れっぽいんです・・・
でも、そこまで子供に心配されてるとは
思ってなかったさぁ((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))
Posted by しょうだい at 2007年05月25日 22:19
R-mama さん
上のコメ、mamaさんにです(*/д≦*)スミマセン・・
Posted by しょうだい at 2007年05月25日 22:21
超笑ってしまったぁ(●≧m≦)ププッ
お子ちゃまに心配されるほど、
ママ忘れっぽいんだぁ\(´∀`*))笑!
しかも「母さんのお仕事が早く決まりますように」・・・・って、
なんか複雑~  (嬉しいような?せつないような?)笑
Posted by littlemaa at 2007年05月25日 23:19
☆littlemaa さん
ほんとだよね・・・自分ではそんな忘れっぽいって
思わなかったけど、子供から見たら相当ヤバイのかな。
仕事・・・コレもまた心配されてるよね(*/д≦*)
神様~!!早く仕事見つかりますように~
Posted by しょうだい at 2007年05月26日 10:24
しょうだい君しっかりしてるね~( *´艸`)クスッ♪
男の子でこんなにしっかりしてるなら
ママも安心だね♪
でも子供は正直だから怖いよね・・・((*´∀`))ヶラヶラ
Posted by 玲珠mama at 2007年05月26日 11:25
(*≧m≦*)ププッ
しょうだいクン☆かゎぃぃ☆~(ゝ。б)ネ
しっかりしてるwwww♬(^ー^* )フフ♪
家の月っちも、コレ位しっかりしてくれたら。。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted by ☆綾華☆ at 2007年05月27日 02:33
お誕生会 大々的にやるんですね
親が参加できるって始めて聞きました
(うちは認可だからないのかも!)
でも息子さん、お母さんのこと いつも忘れないで
見守っているんですね
だから、つい・・・ 
いい息子さんですね
Posted by kyoko at 2007年05月27日 16:04
お誕生会 大々的にやるんですね
親が参加できるって始めて聞きました
(うちは認可だからないのかも!)
でも息子さん、お母さんのこと いつも忘れないで
見守っているんですね
だから、つい・・・ 
いい息子さんですね
Posted by kyoko at 2007年05月27日 16:10
おはようございます。
しょうだいクン、何だか・・・すごいね。
ママの心配も出来る余裕があるっていいわぁ~☆
私もしっかりしてないから息子がしょうだいくんくらいしっかりしてくれると助かるかも~(笑)
Posted by ayako at 2007年05月28日 06:55
☆玲珠mama さん
ホントに正直に何でも話すよね~子どもって!!
まぁ、これが子どものいい所かもしれないけど
ちょっとビクビクもんだよ((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))

☆綾華☆さん
幼稚園ではしっかり者で通ってるらしいけど・・・
家に帰ってきたら、わがまま男クンに変身するってば(笑)
うちでもお手伝いとかしてくれたら嬉しいんだけどね~

☆kyoko さん
うちも前は認可保育園に入れてたけど、
誕生日に親は参加できなかったなぁ。
見守られてます*(´∀`人)
でも、ホントは逆だよね。o.゚。(・ェ・。`;)。o.゚。

☆ayako さん
おはようございます+.゚(*´∀`)b゚+.゚
子どもに心配されてるってどうかね((´∀`*))ヶラヶラ
ちょっとヤバイよね(´▽`;)
もうちょいしっかりしなきゃね~σ(・ω・)アタシ・・
Posted by しょうだい at 2007年05月28日 10:32
子供って かわいいですよね。
以前 「新しいパンツをなぜはいていったのか」 
って 嫁が質問して それが面白かったようで
子供が 学校でも 「パパとママが新しいパンツをなぜはいていったのか」で ケンカしていた話をしていたようです。
なんか 笑えますよね。それを聞いた 先生の顔を
想像すると また 笑えます。
ちなみに 疑惑は 解消されました。
子供は 見てるんですよね。ちゃんと!
Posted by toomoo at 2007年05月28日 10:36
しょうだいクン、かわいいですね~!

きっとお母さんが来るのをとってもとっても楽しみにしてたんでしょうね♪
お母さんLoveなしょうだいクンの気持ちが伝わってきます♪
Posted by SaNAE at 2007年05月28日 11:54
☆toomoo さん
またまたスゴイ会話聞かれてしまいましたね~((´∀`*))ヶラヶラ
先生、一瞬止まったはずね~
ホントに、子供ってちゃんと見てる゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
でもでも、疑惑解消して
良かったですね( *´艸)( 艸`*)ププッ

☆SaNAE さん
あたし♥LOVE♥ですかね~*(´∀`人)
『母さん大っ嫌い!大っ嫌い!』って言う日も
多いんですけどね~((´∀`*))
でも、誕生日に行くと、ホントに嬉しそうな顔してた。
久しぶりにこんな顔見たよ*(´∀`人)チョット嬉しかった♥
Posted by しょうだい at 2007年05月28日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。