てぃーだブログ › ムシキング★ダイスキ › ☆息子 日記☆ › 威張ってきた?

2007年04月13日

威張ってきた?

今日の朝・・・((前の記事で))

俺今日からCさん(年少)に
威張れる(*´艸`*)クックック


って言ってたので、帰りに絶対どうだったか聞こう汗
って思ってたのに!!!

前の記事はコチラ→『♥年中さんになりました♥

迎えに行ったら・・・

先生に怒られてるではありませんかびっくり!びっくり!

おたより帳を持って怒られていたので
あたしには大体何で怒られてるか
想像がついていましたガ-ン
って言うか、その時はついていると思ってましたタラ~

威張ってきた?

おたより帳には
ポケモンのシールが1面に貼ってあるのです。

友達も同じように貼っていて、交代しあってる。
と言ってました。まあこれくらいならおすまし
と許していたのもあって、先生に言われた時は

あたしも恥かしかった(((*´ε` *)(* ´З`*)))

でもでも、車に戻っておたより帳の中を見て
ビックリ!!!

なんとびっくり!貼ってあるシールの他に
まだはがされてないシールも10枚ほど
はさまれてるではありませんかがーんがーんがーん
あたしに内緒で幼稚園に持って行っていたんです炎

こりゃあたしも怒るよ~ムキー
車の中で、持って行った事に対して
ガミガミムキー怒っていたのに少ししたら・・・

こんなのは、先生に見つからないように内緒で
遊ぶものでしょびっくり先生に見つかったら、

はがしてきなさい
って言われるに決まってるでしょびっくり!!
バカじゃないのムカッ見つからなければ
はがさないで済んだのに。


って怒ってるんですアタシ・・・タラ~タラ~
しかも本気で・・・びっくり!汗

ありゃ?これって変じゃない??
シール持って行った事に怒っていたはずなのに
バレタ事に対して怒ってる・・・汗

はて・・・怒りながらもオカシイぞとは思うけど
くちびるぶーん口が止まらないくちびるムカムカ

今日の教えは良かったのだろうかダウンダウンダウン
きっと悪いよねタラ~タラ~ まあいっかあかんべーあかんべーあかんべー

そして一通り怒った後ニコニコタラ~威張ったか聞いたら

威張ってないよ☆
俺、Cさんのお世話係になった
おすまし

って言ってた~。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
うちの幼稚園はお世話係と言う係りがいるのです晴れ

その子(年少さん)と一緒に
息子も成長していってほしいですねおすまし

でも・・・お世話してるお友達の名前、
何て言うの!?と聞くと、
ん?? わからん』ってよがーんどうするかガ-ン

お世話する側なのに、お世話されてたりしてニコニコタラ~


同じカテゴリー(☆息子 日記☆)の記事
家庭訪問
家庭訪問(2009-04-26 00:04)

あさがお
あさがお(2009-04-23 18:09)

漢字・・・
漢字・・・(2009-04-14 17:30)

バレンタインデー
バレンタインデー(2009-02-15 20:00)

寿司~♥
寿司~♥(2009-02-15 12:00)


Posted by *てんてん* at 00:07│Comments(7)☆息子 日記☆
この記事へのコメント
分かる~((*´∀`))ヶラヶラ
怒ってたら話が全然違うところにいったり
これって違うでしょ?!と自分でも気づいているけど
止まらないってかんじだよね!ププッ ( ̄m ̄*)
パパとケンカしたときに私はこんな状態になって
結局パパに話が意味わからんって言われて
くやしい思いするんだよね~!
でも『威張れる』って表現が子供らしくて可愛いね♪
Posted by 玲珠mama at 2007年04月13日 08:03
((%$(★#U_U)+゜*゜うんうん♪ あるある!!
話がズレて行っちゃうんだよねー。でも、口はノンストップ。(笑)
玲珠mama同様↑私もpapaに意味かわらん!って言われるぅ~。
(>▽<;; アセアセ
子供って家に帰ると、友達の名前忘れたりしない?
うちの子ったら、papa似なのか人の名前まったく覚えないんだよね・・・ヾ(・・ )ォィォィ
Posted by R-mama at 2007年04月13日 08:16
玲珠mama さん
ぱぱとの喧嘩はもっと意味わからん事言ってるはず(´▽`;)
怒って物言ってると口から出まかせだから、
話がまとまらないんだよね~(*´-ω-)ノ‖壁|
意味わからんけど怒った後は何だかスッキリ(≧▽≦)/
ってまたなんだかよくわからん達成感(´艸`)ムフフ

R-mama さん
ほんとに口はノンスットップだよ~!!
しかもぱぱと喧嘩してたら、いろいろ言い過ぎて
最初何で怒ってたのかわからなくなる時があるってば・・・
忘れた。なんて言いたくないから、
よけい口はノンストップだじぇ~(*`σ´*)
あっ!あたしも名前全く覚えられない・・・
もしかして、あたし似??あちゃ~(*≧д\*)
Posted by しょうだい at 2007年04月13日 09:07
しょうだいさん
その気持ちわかります。。
わーって言いながら、あれ?あれ?
話の内容これでいいのか?って思いますよね~
でも子供からすると子供の気持ちを共感してくれる優しいお母さんじゃないですか~
私が子供ならしょうだいさんのようなお母さんがいいです。。
Posted by ケロ子 at 2007年04月13日 09:22
ももちんも・・・笑
シール隠し持ってって先生にバレた事に怒っちゃって(つω`*)テヘ
それでいいのか?ってあとから気付いたけど、そのまま・・・☆爆

☆威張ってないよ!お世話係りになった♡
ってステキだ(*´艸)(艸`*)ネー
Posted by ももままん at 2007年04月13日 10:32
鮎も鮎も〜(笑)
そこは怒るとこじゃないだろ〜って気付いてもとまらかったり(;´・ェ・A ぁせぁせ…

威張る予定がお世話ががりに(*´艸`)クスクス
威張れないね〜(笑)
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2007年04月13日 11:05
ケロ子 さん
あたしが子供の時がとっても厳しかったから、あたしは
子供の立場に立って共感できる所まではしてあげよう。
って思うんだよね。。。でもどこまで許したらいいのか
結構難しいんだよね~(´д`;)
まッ!怒られる時はあたしも一緒に怒られるか(≧艸≦)

ももままん さん
Σ(゚Д゚;エーッ!! ももままんさんも同じ事があったんだ・・・
そのままできっと大丈夫だよね^^;
子供はわかってくれる゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
って信じておこ~っと(笑)!!

☆鮎っぺ☆ さん
ほんとに止まんね~んだわこれが・・・(´▽`;)
でもでもみんな一緒なんだね~♬ヨカッタ~((´∀`*))ヶラヶラ
ホントだね!お世話係になったら、威張れないね~(笑)
威張れる~!って張り切ってたのに(≧艸≦)
Posted by しょうだい at 2007年04月13日 11:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。