前に友達と
『息子が最近口が達者で、同級生とでも喧嘩
してる感じがするよ!
でも、ここまで言うようになったんだ。
って思ったら、喧嘩しながらも
笑いそうになってさ((´∀`*))ヶラヶラ』
って話をしている時、そこに息子が来たんです。
そこで、笑いながら、私は話しの流れで
『可愛くないぃぃ~(ノ∀≦)』って
言ってしまったんです。
言ってしまってから、息子は今までの話を
聞いてるわけじゃないから
急に、わたしから『可愛くない』って
言われた感じになってる事に気がついて・・・
それから私はそれまで以上に
スキスキ~♥♥♥ってやってきました。
何であんな事言ってしまったんだろう・・・
って本当に後悔しました。
この事があってから約半年が経ちました。
そして今日、
息子を寝かせながら
『かあさんが、息子クンを
とってもとってもスキって知ってた』
と聞くと、
『う~ん・・・。でも、
小さい時のオレよりはスキじゃないと思う。』
って言うんです。。。
良く話を聞くと、
私達が、小さい頃の写真やビデオを見て
『とってもカワイイ♥』って言ってるのを
息子は
今よりも小さい頃の方がカワイイ。
って言ってると思ったみたいです。
こう思うって事はまだまだスキンシップが
足りないのかな・・・って不安になりました。
それで今日は、寝る前に
私がどれだけ息子をスキか、
抱きしめながら、沢山たくさん話してみました。
最後は、ちゃんとわかってくれたみたいで、
少し安心しました。
何気なく言った1言が
子どもを傷つけていたりして・・・
子育てって、子どもの気持ちって難しい。
ここまで難しいって思ったのは、
今までで初めてかもしれない。
これから成長していくに連れて、
もっと難しくなって行くんだろうな。。。
でも楽しみながら、ガンバロ
ガンバレあたし゚.+:。(*^ω^)(^ω^*)゚.+:。